プレス加工 /スポット加工 / 精密板金加工/金型設計製作 /組立梱包/3次元測定/文房具/表札

株式会社中沢工業所 NEXUS【ネクサス】

会社案内

会社概要

商号・マーケティングネーム 株式会社中沢工業所 NEXUS【ネクサス】
所在地 〒370-1201
群馬県高崎市倉賀野町2918-14 【地図】
TEL:027-346-3611(代表)
FAX:027-346-3610
設立年度 1958年(昭和33年)12月20日 【会社沿革】
従業員数 54名
代表者 代表取締役 中澤 志光
資本金 3,250万円
取引先(順不同) 日立Astemo株式会社
日本光電工業株式会社
ニデックエレシス株式会社
エムティティ株式会社
株式会社キャリア
取引銀行(順不同) 群馬銀行
足利銀行
事業内容 プレス加工
スポット加工
精密板金加工
金型設計製作
組立・梱包
営業内容 自動車部品
医療機器製品
OA器機部品
ETC
空調設備
家庭用品
協力工場 20社
会社情報

会社沿革

昭和12年10月 東京都芝区(現在の港区)浜松町4-7にプレス工場を創業、主に自動車部品を製作
昭和20年5月 青森県弘前市、弘前連隊内に工場を移転、軍需製品を製造
昭和21年10月 群馬県高崎市和田多中町450番地に工場を再建、
家庭用金物・ミシン部品・電気部品・通信機部品・自動車部品などの製造
昭和34年1月 群馬県高崎市和田多中町348番地の1に工場新設し、有限会社中沢工業所として資本金50万円で法人設立、
中澤和市(後に代表取締役会長)が代表取締役に就任し、沖電気工業の協力工場として電気時計部品・テレタイプライター部品・筐体などを製造
昭和37年8月 資本金を180万円に増資
昭和38年12月 古河鉱業株式会社(現在、古河機械金属株式会社)と取引開始
昭和39年5月 資本金を300万円に増資
昭和39年7月 株式会社中与通信機製作所(現在、株式会社ナカヨ通信機)と取引開始
昭和42年8月 資本金を600万円に増資
昭和42年11月 日本光電工業株式会社と取引開始
昭和46年4月 有限会社から株式会社に法人変更
昭和46年6月 群馬県高崎市倉賀野町2918-14番地 高崎金属工業団地内に本社・工場移転
昭和46年10月 資本金を1,200万円に増資
昭和47年12月 300tプレスを導入
昭和48年10月 日本電子機器株式会社(現在、日立オートモティブシステムズ株式会社)と取引開始
昭和53年6月 資本金を1,800万円に増資
昭和53年11月 ワイヤーカット放電加工機を導入
昭和56年9月 NCタレットパンチプレスを導入
昭和57年7月 資本金を2,250万円に増資
昭和61年6月 ロボットプレス1号機を導入
昭和63年8月 レーザーカットを導入
昭和63年1月 QCサークルを会社展開
平成元年11月 マシニングセンターを導入
平成3年9月 6S活動を導入
平成5年4月 マーケティングマーク・マーケティングネーム(NEXUS)を制定
平成6年3月 CAD/CAM導入
平成8年2月 レーザーカット複合機を導入
平成8年10月 「高齢者雇用開発コンテスト」労働大臣優秀賞受賞
平成9年4月 株式会社ネステック(現在、日本電産エレシス株式会社)と取引開始
平成9年9月 ロボットベンダーを導入
平成9年12月 3次元測定機を導入
平成10年3月 NCTセル付を導入
平成12年5月 ISO9001 認証取得
平成12年10月 ロボットプレス2号機を導入
平成14年11月 ISO900:2000年度版 更新
平成15年12月 ISO14001 認証取得
平成18年3月 シングルパンチ(HMX)を導入
平成19年3月 大型コンデンサー溶接機を増設
平成19年8月 アルカリ水洗浄機を導入
平成20年11月 YAGレーザー溶接機を導入
平成21年5月 LCC1NT レーザー・パンチ複合加工機を導入
平成22年5月 300tプレスを導入
平成25年3月 ロボットベンダー入替
平成26年2月 立体マシニングセンターを導入
平成28年7 月 ユースエール基準適合事業主認定
平成28 年7 月 中小企業無災害記録達成第四種(銀賞)
平成29 年1 月 プレスブレーキ HG8025導入
平成29 年 2月 vFactory Ver3.2導入

平成29年 年6 月 オリジン コンデンサー式溶接機 P-8A-77導入
平成29 年7 月 群馬労働局長表彰安全衛生(奨励賞)

地図

外観
最寄駅 JR高崎線 倉賀野駅
関越自動車道経由上信越 藤岡ICから車で約10分